|
|
糖質吸収阻害薬
(とうしつきゅうしゅうそがいやく) |
|
|
糖質吸収阻害薬とは、糖尿病の薬物療法に使われる飲み薬の一種で、「α-グルコシダーゼ阻害薬(あるふぁ-ぐるこしだーぜ そがい やく)」、または「食後過血糖改善薬(しょくご かけっとう かいぜん やく)」とも呼ばれます。一般的には、α-グルコシダーゼ阻害薬と呼ばれます。
α-グルコシダーゼ阻害薬は、食事の直前に飲む薬で、小腸上部でのα-グルコシダーゼの働きを抑えてデンプンや砂糖の消化を妨げて、果糖やブドウ糖などへの分解をゆるやかにします。
そのために、小腸からのブドウ糖や果糖などの吸収が遅れるので、血糖の上昇が穏やかになります。
これにより、食後に急激に血糖値が上がるのを防ぐことができます。
α-グルコシダーゼ阻害薬については、「治療 -
薬物治療」のページの、「糖尿病の飲み薬 〜α-グルコシダーゼ阻害薬」のページをご覧ください。 |
|
|