|
タンパク尿とは、尿には排出されないある種のタンパク質が、尿の中に出てしまう状態です。高血糖によって腎蔵が悪くなって初めてあらわれ、高血糖になるほど症状が強くなります。
タンパク尿は、糖尿病になってから 10年ぐらいたつと発症するとされています。
ただ、糖尿病性腎症(とうにょうびょう せい じんしょう)の初期の段階では、尿のタンパク質がとても微量なので、普通の尿検査では判別できません。この時期は「微量タンパク尿期」と呼ばれています。
そのうちに、普通の尿検査でわかるほどにタンパク尿が出るようになってしまいます。
糖尿病性腎症とタンパク尿についてくわしくは、「糖尿病の3大合併症」のカテゴリの「糖尿病性腎症と「たんぱく尿」」のページをご覧ください。 |
------------------------------------------
------------------------------------------
|
|