|
尿アセトン体とは、ケトン体ともいいます。正確には、ヒドロキシ酪酸、アセト酢酸、アセトン、の
3つの物質の総称です。
血液の中のインスリンが極端に少なくなったときや作用不足になったときに、糖質をエネルギー源として使えなくなるため、代わりに脂肪やタンパク質をエネルギーとするために、分解しようとします。その分解の過程において分解産物としてできる物質です。
尿アセトン体は酸性物質のため、これが血液の中に増えると、血液も酸性となります。この状態をケトアシドーシスといいます。
ケトアシドーシスの状態になると、血液中の酸素の利用が低下するので、さまざまな臓器の働きが低下し、それが脳まで達してしまうと、脳の機能も低下して、意識が遠くなり、昏睡になってしまいます。これを、ケトン性糖尿病性昏睡といいます。
ケトン性糖尿病性昏睡については、「危険!糖尿病と昏睡」のページをご覧ください。 |
|
|