|
ケトアシドーシスとは、ケトン体と呼ばれる酸性物質が血液中に増えて、血液が酸性の状態になることです。
糖尿病のさまざまな合併症がとても怖いものですが、糖尿病性昏睡という急性の合併症も要注意です。
糖尿病性昏睡は、インスリンが極端に不足したときに起こります。
インスリンが不足し、ブドウ糖の利用がうまくいかなくなると、ブドウ糖に変わるエネルギーとして脂肪が分解されるようになります。このとき副産物としてケトン体と呼ばれる酸性の物質ができ、ケトン体が血液中に増えることで、血液が酸性の状態(ケトアシドーシスの状態)になってしまうのです。
ケトアシドーシスの状態になると、体のいろいろな器官の働きが低下して、その影響が脳にまで達すると、昏睡の状態になってしまいます。
上記のように、ケトン体が増えることで引き起こされる糖尿病性昏睡を、ケトン性昏睡といいます。 |
------------------------------------------
------------------------------------------
|
|